
ネズミ駆除
あけましておめでとうございます。ネズミが家に住み付いているせいで最悪の年越しでした。これは徹底的に対処します。
あけましておめでとうございます。ネズミが家に住み付いているせいで最悪の年越しでした。これは徹底的に対処します。
美味しいに決まってますが一応チェックしてみてください。記事を読んだら無意識にスーパーへ出向き、ちょっと良い卵を買っていることでしょう。
世界一、実体のない食べ物「ムカゴ」を感覚で調理したら、ビールが止まらないんですが!
前回仕込んだアルコール脱渋の結果発表&余った渋柿で干し柿を作っていきます
今年も農繁期を乗り越えた田植え機をメンテしてあげます。このメンテ、ありえんぐらいつまらんのです。
お酒を使って渋柿の「渋み」を抜きます。脱渋の化学的なメカニズムはおもしろいなぁ
2か月前に農園内に柿の木を発見!オレンジ色に熟してきた柿を収穫したのですが…… どうしよう……
「我が子のように育てたトリさんたち」を、いつかは手放さなければならない、という宿命。そこで見えてきた社会の裏側。
使っているロープや金具、編み方を解説します。ハンモックを編もうと思った不純な理由をポロッと書いちゃいました…
農業を初めて1週間後、指が曲げられない…痛くて眠れない…意外と農家あるあるみたいやねぇ